拉麺 赤兎@下諏訪
下諏訪町の「拉麺 赤兎」におじゃましました。
赤兎は、下諏訪町の国道20号線沿いにお店を構えるラーメン店です。地元でも評判のお店で、いつも多くのお客さんでにぎわっています。この日は続々とお客さんがやってきていたため、閉店1時間前に店じまいとなっていました。約6ヶ月ぶりの訪店となります。
赤兎のこの夏の限定メニューは2種類のつけ麺となっています。
この日は限定の、「にんにく醤油つけ麺」(800円)をいただきました。
それにしても豪華でボリュームのあるつけ麺ですね~ 赤兎では今までのレギュラーメニューは塩のつけ麺だけでしたが、醤油のつけ麺は初めてとなります。いったいどのようなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
鶏ガラをベースとしていますが、あっさりのつけだれとなっています。そこにニンニクを効かせてあります。マイルドなニンニクが食欲をそそりますね。辛味としてラー油が混ぜられています。結構辛いということなので、辛さ控えめにしてもらいましたが、ピリ辛のつけだれいいですね~ スープ割りもして完食です!
麺の上にトッピングがのせられているタイプです。チャーシューにメンマ、味玉、刻み海苔などがトッピングされています。チャーシューは脂がのっていて、ホロホロと柔らかいです。味玉が丸々1個分のせられているのは、うれしいですよね。
麺は細麺が使われています。ノーマルの塩つけ麺と同じ麺だと思われます。ツルツルの喉越しが気持ち良いですね~ 麺は1.5玉分ですが、あっという間に平らげてしまいました~
夏の限定メニューのつけ麺をいただきましたが、ニンニクと辛味の絶妙なバランスが美味しいつけ麺でした。夏限定といわずに、レギュラー化して欲しいと思います。今回はいただきませんでしたが、いわしぶしの出来が素晴らしいとのことなので、次回はいただいてみようかと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 拉麺 赤兎 (らーめん せきと)
住所 : 長野県諏訪郡下諏訪町南高木8943 ハイフラッツ長崎
電話番号 : 0266-28-9031
定休日 : 木曜日、第3水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:00 (スープ終了まで)
駐車場 : お店の前に4台、道路をはさんで向かいに6台
アクセス : 国道20号線 高木交差点近く (地図)
メニュー : 醤油らーめん 650円、香味醤油らーめん 650円、塩らーめん 650円、塩野菜らーめん 830円、味噌らーめん 880円、塩つけ麺 800円、チャメ玉丼 350円 他
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章 煮干しらあめん 燕黒(松本) 「肉キャベ背脂味噌らあめん」(2018.04.26)
- 信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章 麺づくり 蒼空(南箕輪) 「磯潮らぁめん」(2018.04.25)
- 信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章 おおぼし(上田 他) 「ばりこて~煮干し~」(2018.04.24)
- 信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章 らぁ麺 しろがね(松本) 「濃厚塩とんこつ。」(2018.04.23)
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.18)
コメント