らーめん 力丸@佐久
本日2つめのブログです。更新が遅くなり申し訳ありません。
佐久の新ラーメン店食べ歩き2軒目は、先月オープンしたばかりの「らーめん 力丸」です。2回目の来店になります。
(以前の記事はこちら)
1:30頃の来店でしたが、先客1人でした。
本日は、もうひとつのラーメンメニューである「豚味噌らーめん」(700円)を食べてみました。
濃厚な豚骨ベースのスープです。そこにこれまた濃厚な味噌ダレが溶かれています。油は控えめです。いや~、こってりな濃厚味噌ですね。甘みもあります。ちょっと今まで味わったことの無い味噌で、とても気に入りました。
麺は中細の縮れ麺です。ツルツルした食感は良い感じですね。
具はチャーシュー(2枚)、メンマ、刻みネギ、モヤシです。チャーシューはバラ肉チャーシューで柔らかく、とろけるような食感で美味しかったです。
まだまだ進化の余地を残しているラーメンだと思います。これからが楽しみなラーメンですね。
ところで他掲示板で話題になっていたのですが、力丸のラーメンは家系ではなく和歌山ラーメンらしいです。ここの店主は和歌山ラーメンで有名な、東京・池尻にある「まっち棒」で修行をしていたようです。数年前まっち棒で食べたことがあるのですが、濃厚な豚骨醤油ラーメンが印象的でした。
いずれにしろ、力丸のラーメンはこの辺りには無いタイプのラーメンですので、みなさんも一度食べられてはいかがでしょうか。(^o^)/
【お店データ】
店名 : らーめん 力丸
住所 : 長野県佐久市猿久保
電話番号 : 不明
定休日 : 不定休 (水曜日夜は休業)
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~24:00
駐車場 : 5台
メニュー : 豚醤油らーめん 600円、豚味噌らーめん 700円、豚醤油ちゃーしゅーめん 800円、豚味噌ちゃーしゅーめん 900円、つけ麺醤油 600円、つけ麺味噌 700円
アクセス : 県道103号線 猿久保交差点脇 ドラッグストア隣 (地図)
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.18)
- らーめん専門店 繁心(小諸市)(2018.04.16)
- さかい囲飲(上田市)(2018.04.13)
- おおぼし 上田本店(上田市)(2018.04.11)
- おおぎやラーメン 長野軽井沢店(軽井沢町)(2018.04.08)
コメント
どうもです、思っていたよりタマネギがなかったな~通えば入れてくれるかな?
こまかな希望が言えるようでしが初回なのでデフォで頂きました。
揚げネギんの香りが良かったです。
投稿: タテさん | 2005.05.11 09:51
タテさん、どうもです。
力丸さん、気に入られたようですね。
ブログにも書きましたが、この辺りには無いタイプのラーメンなので、ぜひブレークして欲しいですね。
投稿: まちゃ | 2005.05.11 11:57
場所的に良さそうで、大変な交差点立地のつらさは、ありますが
御主人の人の良さそうな感じからも、けっこういけそう!!
メンマの食感がよかったです。
投稿: タテさん | 2005.05.11 20:58
タテさん、どうもです。
分かりやすい場所なのに、立地条件はあまり良くないですけれど、ぜひ頑張って欲しいですね。
確かに人の良さそうなご主人でしたね。次回は好みを言ってみようかな?(^o^)
投稿: まちゃ | 2005.05.11 23:01